仕事の相談ができないで困っているあなたへ~原因と対処法をご紹介

お仕事の調子はいかがでしょうか?

仕事にも慣れて充実した日々を送っている方もいると思いますが、悩んでいる方もたくさんいるのではないでしょうか?

「仕事で悩みがあるけど誰にも相談できない・・・」

「職場では相談できる雰囲気ではないし・・・」

等と悩んでいませんか?

悩みは一人で抱え込むとメンタルが安定せずその結果、最悪うつ病などを引き起こしてしまうことも考えられます。

今回はそんなあなたのために仕事の相談ができない原因や対処法をご紹介します。

仕事の相談ができない原因は!?

仕事の相談ができない原因は主に下記の3点が多いと考えられます。

自分の悩みを解決できそうな人が周囲にいない

例えば、子供がいるので残業や休日出勤を減らしたいと悩んでいても周囲に同じような環境の人がいなければ理解を得にくく、また企業的にそのような場合の対策がなされていないことも考えられます。

周囲の環境

一人作業が多い、コミュニケーションがほとんどない、みんな仕事に追われていて余裕がない等のような職場だと話自体もしにくいし、ましてや悩みを相談することが難しくなると考えられます。

自己犠牲

「相談なんてしたら、相手に迷惑をかけるかもしれない」、「相談のタイミングがわからない」というように自分が悩んでいるのに相手のことを優先してしまうとより自分の悩みについて相談しにくくなると考えられます。

優しい性格の人に多く見られると思います。

相談できる人がいないと危険です・・・

相談相手がいない・少ないと、抑うつ症状を有するリスクや症状の程度が高いことが認められたという研究結果もあるようですので、このままの状態が長く続くことはとても危険です。

あなたの心を守るためにも一人で悩まずに、次にご紹介する対処法を参考にして少しでも悩みを解決していくようにしてみてはいかがでしょうか?

相談ができなくて困った時の対処法をご紹介

では、相談ができなくて困った時の対処法をご紹介します。

心を許せる親友や家族に相談する

親身になってアドバイスをしてくれると思います。

もし、このような人がいるなら頼ってみて下さい。

話をするだけでも心が軽くなるかもしれません。

同僚や上司に相談できそうな人を探す

もし、相談ができそうなら相談してみましょう。

相手も「自分を頼ってくれているのかぁ!!」と思って親身に相談に乗ってくれるかもしれません。

カウンセラーを探す

上記ができない場合はあなたにあうカウンセラーを探してプロに相談してみましょう。

今は電話やメール、ラインなどで気軽に相談に乗ってくれるカウンセラーが増えています。

下記で詳しくご紹介します。

悩んだ時はここに相談!プロの力をかりてみよう

上記にも記載しましたが、最近では電話やメール、ラインなどで気軽にカウンセリングを受けることができます。

労働相談ホットライン


参考
トップページ労働相談ホットライン

厚生労働省が管轄する電話相談窓口です。

全国どこからでも利用ができメールでの相談も可能です。

法律の専門知識をもつ相談員が相談にのってくれます。

労働条件などについて悩んでいる場合はこちらを利用してみることをオススメします。

こころの耳


参考
トップページこころの耳

こちらも厚生労働省が行っているサービスで、無料で相談ができます。

ハラスメントや仕事に関わることなど幅広く相談できるので、ご自身の悩みに合わせた相談がしやすくなります。

まとめ

今回は仕事の悩みを相談できずに困っているあなたのために原因や対処法をご紹介しました。

悩みは一人で抱え込まずに相談することであなたの心を守るようにして下さい☆

無料の相談窓口もあるのでまずは相談してみることから始めてみませんか?

あなたの心が元気になることを祈っています☆